労務コンサルタントオフィス TAMAKI

社労士の火曜日【安全管理体制確認 】神奈川よりコンプライアンス経営者様へ発信

お問い合わせはこちら

社労士の火曜日【安全管理体制確認 】神奈川よりコンプライアンス経営者様へ発信

社労士の火曜日【安全管理体制確認 】神奈川よりコンプライアンス経営者様へ発信

2023/01/03

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

 

本業に集中できます様、

労働問題

社内トラブル

労働災害事故を

回避出来るよう

経営者様を常にサポートさせて頂きます。

 

ブログを通じ、発信をしていきます。

 

 

 

本日は安全衛生管理についてです。

 

2023年も無事故

 

業務災害ゼロ、  通勤災害ゼロを!

 

安全衛生教育

 

仕事でのケガや病気を防ぐ知識

 

労働災害を防ぐために

 

機械や設備などを安全に保ち

 

それに加え

 

労働者が安全の大切さを常に意識し

 

正しい知識を持って

 

安全のルールを遵守して

 

作業することが大切です。

 

年の初めに、再確認させて頂きました。

 

安全衛生教育の概要

 

1雇入時または作業内容変更時 【安全衛生法第59条第1項、第2項】

                安全衛生の基礎を学ぶ。

 

2危険・有害業務に従事する際の特別教育 【安全衛生法第59条第3項】

                担当する危険・有害業務の安全衛生に

                必要な知識を学ぶ。

 

3職長等に対する職務教育   【安全衛生法第60条】

                職長等となる者が、作業者を指導・監督する際

                必要な安全衛生の知識を学ぶ。

 

4安全管理者

 衛生管理者

 安全衛生推進者

 衛生推進者

 等に対する能力向上教育   【安全衛生法第19条の2】

                責任者として必要な安全衛生の知識を学ぶ。

                労働災害の動向や、職場環境の変更等に対応した

                事項等を確認します。

 

 

しっかり、確認をしていきましょう。

 

今日はこのあたりで。

 

 

★★★★★

      今日もありがとうございました。

                     ★★★★★

 

 

★労務コンサルタントオフィス TAMAKIは、横浜市戸塚倫理法人会、横浜商工会議所に加盟しております。

 

一 常に感謝をして仕事に取り組む

 

一 常に気持ちよく仕事に取り組む

 

一 常に自信を持ち仕事に取り組む

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

AT-L社会保険労務士法人

〒169-0051
住所 : 東京都新宿区西早稲田2-18-23 スカイエスタ4F
電話 : 03-4487-4005
FAX番号:03-6325-3068


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。